IN-PUT-OUT
アーカイブ
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • おすすめ
  • デザイン説明
  • 未分類
  • 海外
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT
Twitter Followers
Instagram Followers
  • 海外

PerthのイケてるSHOP~vol1~

  • inputout
  • 2020年5月9日
Total
1
Shares
0
0
1

パースの服屋

今回はオーストラリア西部の都市パースにある洋服屋についての話

英語も話せずオーストラリアに行きまして無事仕事もゲットし生活も安定してきた
のでそろそろ買い物したいなーと思ってきた頃、服好きな僕としてはやっぱり服屋巡り
したいなと思いパースの服屋、古着屋を調べたところ

“全然見つからない”

ネットやグーグルマップで”mens clothing store”,”skate shop”,”second hand shop”,”sneaker shop”
とか色んなキーワードで調べたけど本当にあんまり出てこなくて、、、
もうこれは探すしかねぇ、、と思い実際に街を色々歩いて回ったりインスタでディグりまくって見つけたりしたお店を今回ご紹介。

とりあえずパースを知らなくてもお店やブランドとして知っている方も多いセレクトショップ
“LO-FI”

この店はパースシティのメンズアパレルショップの中でもやはり人気店
good company,powers supply,braindead,book works,dime,boys of summerなどの人気ブランドや
パース発のブランドButter Goodsを取り扱っているショップ。Butter GoodsのLooKによく出てる
人たちがショップスタッフとして立ってることも多くて、片言の英語でなんとか買い物した自分なんかにも
LO-FIのピンズおまけでくれたりと優しさもあるイケてるお店。
日本でもLO-FIオリジナルのアパレルは池上MIN-NANO,原宿TOXGOでも取り扱いがあるので知ってる人も多いはず。
前までは1店舗だったが現在は小さい道路挟んで向かいに2店舗目もオープンしている

パース行く機会があればここはマスト。

次は”STREETX”
これは僕がいた時に行っていた店舗

これは僕が帰国後移転し広くなり内装も超カッコよくなった店舗

こちらも日本での取り扱いは現在はおそらくないと思うが以前は”fathom”というショッップで扱いも
ありコラボアイテムも発売された。

このブランドはおそらく僕の印象では若者には一番人気のブランドでありお店であると思われる。
限定アイテムや年に一度のボクシングデーの日なんかは前日から並びが出るくらいの人気。
現在はブランドとしてstreetxアイテムが超人気だけど僕がいた時はcarrot,raised by wolvesや
日本のブランドLoopy Hotel,have a good timeなんかのセレクトブランドもあった。
ここも是非抑えたいお店。

お次はスケートショップ
“Beyond Skate Shop”

以前は現LO-FI2店舗の場所にも店舗があり行きやすいお店だったのだが現在はパースシティ少し上の街に
しかないのでちょっと行きづらいがスケートショップとしてはパース最大。
ワンフロアに大量のスケートブランドのアパレルやボードなどがあり全てを網羅。パースで限定のNIKE SBなんかが
買える数少ないショップの一つでオリジナルのアパレルも中々良い。
地下にはスケートランプもありパースのスケートショップといえばここって感じ。

まだまだあるので今日はここまで。

パースで唯一コアラが抱ける動物園にいたリアルで怖いハンプティダンプティ。笑

Total
1
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 1
inputout

IN-OUT-OUTデザイナーのWingです。ジュエリー会社に就職→退社→オーストラリアへワーホリ→フィリピン留学→オーストラリアへワーホリ→ブランドスタート。

Previous Article
  • 海外

オーストラリアワーホリ〜Perth~

  • inputout
  • 2020年5月7日
View Post
Next Article
  • 海外

PerthのイケてるSHOP~vol2~

  • inputout
  • 2020年5月11日
View Post
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT 生きて行く中で様々な所からinputしてきたモノをジュエリーを通してoutputするBrand。ありそうで無い、丁度良いデザインを目指して。

Input your search keywords and press Enter.