IN-PUT-OUT
アーカイブ
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • おすすめ
  • デザイン説明
  • 未分類
  • 海外
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT
Twitter Followers
Instagram Followers
  • デザイン説明

デザインについて〜Kilroyのお話〜

  • inputout
  • 2020年4月23日
Total
0
Shares
0
0
0

デザインについて1

今回は作っているジュエリーデザインについてのお話。
僕が自分でジュエリーブランドを始めるきっかけとなった
ファーストデザイン。
“Kilroy”
こちらのキャラクターは第二次世界大戦中に米軍兵士が壁に描き始め
広まっていったとされるキャラクター。
今もなお様々なブランドやデザインに使われていますがこのキャラを
一躍世に広めたのがこの方
“Eric Elms”
彼はsupremeやstussy,過去にはanythigなど様々なストリートブランドのデザイン
もしていて現在はPowoers supplyという自身のブランドもスタートしています。
で、僕は彼のデザインが好きでその中でも好きなのがこのキルロイシリーズ
様々なブランドや企業ロゴの上にキルロイが鎮座するこれが好きでして
このキルロイをジュエリーにしたら面白いかもなーと思って作った最初のジュエリーがこちら
“Kilroy Ring”
↑リングの下のやつは今では中々手に入らないElmsのキルロイシリーズ作品
(高いけど欲しすぎてたまたまヤフオクで見つけて購入)
でこれを作って付けていたら周りの人でも欲しいという人がちょいちょい
現れ始めたので
じゃあ売り始めますか
という感じで始めました。
で、リング作ったし次はネックレスっしょ
ってことで作ったのがこちら
“Kilroy Necklace”
なぜピースマークのやつにしたかというと
僕自身が基本的に平和主義な性格で平和を常に願っているから(←ウザいキモい死んでくれ)
というのはまあ72%位はマジでして、
とりあえず世の中平和が一番でしょ、とは思うのでピースマークに
しました。それ以上でもそれ以下でもありません。
とりあえず好きな人にはおすすめなやつです。
キルロイ知らなくても、エルムズ知らなくてもポップだから
男女共に付けられると思うんだな。
こんな感じで発信していこうと思いますのでどうぞ宜しく。(まじで探りさぐり)
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
inputout

IN-OUT-OUTデザイナーのWingです。ジュエリー会社に就職→退社→オーストラリアへワーホリ→フィリピン留学→オーストラリアへワーホリ→ブランドスタート。

Previous Article
  • 未分類

はじめました。

  • inputout
  • 2020年4月21日
View Post
Next Article
  • おすすめ

Yankeesについて

  • inputout
  • 2020年4月24日
View Post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT 生きて行く中で様々な所からinputしてきたモノをジュエリーを通してoutputするBrand。ありそうで無い、丁度良いデザインを目指して。

Input your search keywords and press Enter.