IN-PUT-OUT
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • おすすめ
  • デザイン説明
  • 未分類
  • 海外
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT
Twitter Followers
Instagram Followers
  • デザイン説明

HELLO STRANGER SPECIAL PACK

  • inputout
  • 2021年4月1日
Total
0
Shares
0
0
0

何年か前に横浜美術館でやっていた村上隆さんのスーパーフラットコレクション
で展示してあり、なんだか奇妙で記憶に残っていたこちら

写真家Terry Richardson

の作品

“HELLO STRANGER”

これを思い出しましてこれでなんか作りたくなって今回のHELLO STRANGER PACKが生まれました

デザインはなんとなく気分なカレッジロゴ
そして今回は別売りではなくロンTとネックレスのセット販売
なぜこうしたかというとこちら

おそらくStussyの20周年記念で代官山限定か何かで発売されたTシャツとネックレスセット
これがイケてて面白いアイディアだなと思ったんでやってみた次第です
流行的にはベタ塗りのカレッジロゴの方が良いのかもですがそうするとロンTのデザインが
主張し過ぎてネックレス目立たなくなりそうなのであえて縁のみのカレッジロゴにしてます
なんかその方が” STRANGER “感でるし、、、

そしてこれは遊び的にノベルティーとして作ったソックス
Ontheway StoreでIN-PUT-OUTのアクセサリー購入していただいた方に差し上げます(数に限りがあるので無くなり次第終了)

クロップドパンツの下からいい感じにこんにちはする位置にプリントが入ってます。
こちらは文字を目立たせて主張した方のでベタ塗りで作りました
自分で言うのもなんですが結構こういう細かい事考えて作っております。笑
ブログをちゃんと読んでくれる方には伝わってほしいこの思い、、、www

で今回ロンTとソックスのプリントをお願いしたのは錦糸町にあるBLANKBOXさん

オーナー田口さんとは同い年で服の趣味とか昔好きだったブランドとかが同じでめちゃくちゃ話が合う
そしてBLANKBOXのインスタを日々見ていると人の良さも伝わる

これからの時代全ての物がより便利になり、物のクオリティの差なども生まれにくくなってくる中で大事なのはやっぱ”人”な気がします個人的に。同じ物買うならネットじゃなくてあの人がいるあの店で
買いたいなーとか(ネットで済ませたい人ももちろん沢山いるとは思いますが)
そんな感じで今の時代どこでも安く誰でもオリジナルのTシャツなんかが作れる時代ですが
ここに是非プリントをお願いしたいと思える素敵なお店ですので是非チェックしてみて下さい。

では新作宜しくです。

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
inputout

IN-OUT-OUTデザイナーのWingです。ジュエリー会社に就職→退社→オーストラリアへワーホリ→フィリピン留学→オーストラリアへワーホリ→ブランドスタート。

Previous Article
  • デザイン説明

Love Em! & Peaceリバーシブルネックレス

  • inputout
  • 2021年3月10日
View Post
Next Article
  • デザイン説明

I love Coffee(or Cafe) Pack

  • inputout
  • 2021年5月20日
View Post
6.11-12 (Sat,Sun) POP-UP
NY LOGO Exchange "Ya"&"Me"  3/4 Sleeve T
NY LOGO Exchange "Ya"&"Me"  Necklace
Whitehearts Beads Style🔵🟡
古着やセレクトブランドを扱う神奈川は秦野に店を構える"Good ScarP"さんのオリジナルネックレスを作らせていただきました。NYのTAXIイエローキャブモチーフでタクシー上部のサイン部分には"Good ScarP"の文字をさりげなくいれて特別感を。細かいデザインが入りながらもトップのサイズは大きくならないように拘って作ったのでブリンブリンが苦手な方にも対応可です。是非チェックしてみて下さい。
表参道にあるCIBONEさんで開催される寿印さんの個展で去年の末にコラボで作らせていいただいたSB DARUMA NECKLACEが受注販売されます。前回買い逃した方や気になる方はこの機会に是非🙋🏽‍♂️寿印さんの作る作品はどれも集めたくなるような何とも言えない中毒性がありますので期間中是非皆さんも足を運んで中毒にかかりましょう🫵おそらく自然と身に付けられるSB DARUMAが欲しくなりますよ。
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT 生きて行く中で様々な所からinputしてきたモノをジュエリーを通してoutputするBrand。ありそうで無い、丁度良いデザインを目指して。

Input your search keywords and press Enter.