IN-PUT-OUT
アーカイブ
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • おすすめ
  • デザイン説明
  • 未分類
  • 海外
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT
Twitter Followers
Instagram Followers
  • デザイン説明

“Think of NewYork Series” Necklace&Rings

  • inputout
  • 2022年11月25日
Total
0
Shares
0
0
0

大分ご無沙汰のBlogになってしまいました。

なるべく一月に一新作はリリース出来る様にしていてその都度Blog書きたいなともいつつも
ついサボってしまいました。すみません。
明日は一気に3種類いっぺんにリリースということで久々に書きましたのでお暇ならお読み下さい。

1回しか行ったことないけどその1回がなんだか自分を刺激してくれたNewYork
今までもニューヨークからインスピレーションを受けたデザインをいくつも作っていきたんですが
今回もニューヨークインスパイア系になります。こちら

まずはマンハッタンの夜景を落とし込んだリング

“Manhattan Night View” Ring

マンハッタンのビル群の光の輝きをどう表現するか悩んだ末に試しに作ってみたら
予想以上にいい感じに表現できた自画自賛のアイテムです。これに関しては多くを語る
必要もなくとりあえず最高の出来なので是非って感じです。付けているうちに良いアジ
出てきてカッコよくなるので是非その過程も楽しんでもらいたい。

お次は自由の女神が手に持っているトーチ。


そのトーチのデザインに使われている模様があるんですがそれを自分なりにリングとして
表現したアイテムです。こんなところに着目してそれをリングにする、これは世界初でしょう。

“Ring of Liberty”

デザイン的にはちょっと女性的な雰囲気もあるんですがリングの後ろのエンド部分のデザインを
スタッズっぽい感じにしてあるので男子でも勿論付けれるし是非少し外しな感じで付けてもらいたいですね。さり気なく付けてもらいたいのでピンキーリング位のサイズ8、10、12号で作ってます。ピンキーじゃなくともハマる指にはめて楽しんで貰えるならどの指でも可です。元々昔はブライダルリングを多く作っていた事もあって最近はちょっとウィメンズライクなデザインも作る気分になってきました。
今まではメンズ寄りなデザインが多かったのでウィメンズ寄りなユニセックスアイテムも増やしていこうかと。

そんな気分のまま作ったネックレスがこちら

“Liberty Dog Plate” Necklace

なんでこのモチーフで作りたいと思ったかというといつだったかインスタを見ていたら見つけたこちらのレコードのジャケットから

この犬が首につけている骨の形のプレート。
本来は名前や飼い主の住所を刻印して迷子になったときに無事戻れる様にする為のものなんですが今回ネックレスには自由の女神があるLiberty Islandの住所を掘り込んであります。このネックレスを付けている人の飼い主は自由の女神って事です。飼われてるって表現はちょっと良い表現じゃないかもなんですがその辺んを含めてちょっとしたギャグみたいな意味合いも込めてるのでその辺はご愛嬌でお願いします。戻るべき場所が自由の女神ってのもなんだか良いじゃないっつって。
あとはTiffanyのリターントゥシリーズみたいな”PLEASE RETURN TO TIFFANY & Co.”みたいなメッセージ素敵だなってところからもこれを作るきっかけになってます。
“見つけたらLIBERTY ISLANDへ”

そんな感じです。
毎度まとまりのない分で申し訳ないんですが読んでくれた方は有難う御座います。
引き続きいつ書くか分からないブログ宜しくです。

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
inputout

IN-OUT-OUTデザイナーのWingです。ジュエリー会社に就職→退社→オーストラリアへワーホリ→フィリピン留学→オーストラリアへワーホリ→ブランドスタート。

Previous Article
  • デザイン説明

NY LOGO Exchange “Ya”&”Me” Necklace & 3/4 Sleeve T

  • inputout
  • 2022年5月14日
View Post
上野でのPOPUP終わりの次は3/31〜4/2迄IN-PUT-OUTを取り扱っていただいている岡山のEighty’s Antiquesさん( @eightys_antiques )でのPOPUPです!普段取り扱いのないデザインのアクセサリーに加え今回のタイミングで別注のネックレスも作らせていただいたので合わせてチェックしていただければと思います!🔥3日間店頭に立たせてもらうので是非岡山県近郊の方お待ちしてます🙇‍♂️
"Eagle Foot Love&Peace Ring” & "Eagle Foot Peace Mark Necklace"
"Eagle Foot Love&Peace Ring” & "Eagle Foot Peace Mark Necklace"
NICK GEAR × IN-PUT-OUT
NICK GEAR × IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT
IN-PUT-OUT 生きて行く中で様々な所からinputしてきたモノをジュエリーを通してoutputするBrand。ありそうで無い、丁度良いデザインを目指して。

Input your search keywords and press Enter.